INIブログ
- ホーム
- ブログ
私たちは情報を積極的に発信し共有します
-
2022年11月14日スタッフ 【インターンシップ体験記】やっぱりWebが好き!実務に近いオンラインインターンに参加して気...
こんにちは。INIの鎌田です。 弊社では、毎年秋に大学生向けのインターンシップを実施しています。昨年度に引き続き、今年もオンラインを中心に行いました。 参加していただい...
-
2022年10月04日スタッフ Googleのノウハウを学べる!?「Google UX Designプロフェッショナル認定...
こんにちは!INIの友常です。 今回は、INIのUXに携わるメンバーが受講している「Google UX Designプロフェッショナル講座」についてご紹介したいと思います...
-
2022年07月20日インタビュー/INI INSIDE 成長の機会を求めて、事業会社から制作会社へ。求めていた環境をINIで見つけた。【プロジェク...
INIには、いろんなキャリアを歩んできたディレクターが在籍しています。今回はインテグレーションチームのプロジェクトマネージャーである前原さんにお話を伺いました。 ▼前原...
-
2022年07月08日ユースチーム INIナレッジ共有会「INIで頂いた言葉のプレゼント共有(先輩編)」
こんにちは!INI古澤です。 先日INI社内でナレッジ共有会を実施しましたので、本日はそちらの模様をご紹介させて頂きます! 第1弾は、「INIで頂いた言葉のプレゼント共有...
-
2022年06月10日インタビュー/INI INSIDE 受託制作も自社サービスも、どちらも経験したからこそわかる受託制作のやりがいと可能性。【テク...
INIには、いろんなキャリアを歩んできたディレクターが在籍しています。今回はインテグレーションチームのディレクター/チーフである小野さんにお話を伺いました。 ▼小野 勇...
-
2021年10月26日スタッフ 【インターンシップ体験記】提案書の作成方法をプロから学ぶ!10日間で私が学んだこと
こんにちは。INIの鎌田です。 毎年恒例のインターンシップですが、去年はコロナの影響で開催できず、約2年ぶりにオンラインで実施することになりました! 参加してくださった...
-
2021年10月26日スタッフ 【インターンシップ体験記】適切に言語化することの難しさを痛感。今後に活かしたいインターンシ...
こんにちは。INIの平山です。 弊社で恒例となっていた秋のインターンですが、新型コロナウィルスの影響もあり2年ぶりの開催となりました。 オンラインでの実施にはなりました...
-
2021年04月30日スタッフ マーケティング勉強会 vol.2 河野 武さんと「企業のウェブ戦略」を学ぶ
マーケティング勉強会 vol.2を実施 こんにちは。インテリジェントネットの古澤です。 「マーケティング勉強会 vol.2」として、河野 武さんをお招きして「企業のウェブ...